QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
つぅぐ
つぅぐ
てぃーだブログ › うるし工房スター坊やTOOG

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年09月21日

「ありがとうごじゃいます、大先輩」の巻



漆芸の大先輩から塗りの練習用として、
三線の棹をいただきました。

木地調整を少しずつ進めて、
塗りの練習に備えたいと思いますおすまし  
タグ :漆芸三線


Posted by つぅぐ at 18:25Comments(0)屋内活動

2015年09月13日

「まだですから」の巻



8月23日の記事の続きです。

かごの中から見つけられた
へんてこな形のでいご材は、
ほわ〜っとしたイメージに
誘われて動く手によって、
写真の様な状態を経過し、
少〜しずつその行程を
進めているのでした。

めでたし、めでたし…



って、
終わっちゃいません。

まだまだ、
完成まで続くのですおすまし  


Posted by つぅぐ at 07:10Comments(0)屋内活動

2015年09月06日

「おもしろいと思うけど…どうですか」の巻



刻苧を素地としたアクセサリーです。

表面にちょっとした仕掛けをし、
全面に銀粉を蒔いて仕上げてみました。

写真ではわかりづらいですが、
薄い板が軽く巻いた様な形状になっています。

形状も表情もおもしろい
仕上がりになりましたおすまし  


Posted by つぅぐ at 07:01Comments(0)作品

2015年08月30日

「(〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜)」の巻



「主に生き物」がテーマのこの作品チーム。

少〜しずつですが、
進んでおります。
 (本当です)

止まってはいません。
 (本当です)

手を付けない時があるだけです。
 (なかなか手をつけないとも言うかもしれません)

それだけなんです。
 (まぁ…はい…そういうことです)

だから、
進・ん・で・は・い・る・ん・で・す!!
 (い・ち・お・う・は・ね…)





少〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜しずつねおすまし
 (この間、久々に手をつけた分は確かにね)  


Posted by つぅぐ at 07:39Comments(0)屋内活動

2015年08月23日

「人間だもの……」の巻



それは、
ありました。



かごの中に、
ありました。



多くの端材に埋もれて、
ありました。



僕は、
見つけました。



へんてこな形のでいご材を、
見つけました。



イメージが、
湧きました。



ほわ〜っとしたイメージが、
湧きました。



手が、
動きました。



イメージが、
形になり始めました。



少〜しずつ、
変わっていきました。



作業は、
続きました。



まだまだ、
続きました。



さらにさらに、
続きました。



時は、
流れました。



そして、
忘れていました。



久々に、
目に止まりました。



「作業…再会しよう…」
と思いました…











おすまし



(にこにこマークで締めてもいいよね?)
と思いました…  


Posted by つぅぐ at 07:03Comments(0)屋内活動

2015年08月16日

「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」の巻



「主に生き物」がテーマのこの作品チーム。

少〜しずつですが、
進んでおります。

止まってはいません。

手を付けない時があるだけです。

それだけなんです。

だから、
進・ん・で・は・い・る・ん・で・す!!





少〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜しずつねおすまし  


Posted by つぅぐ at 07:22Comments(0)屋内活動

2015年08月09日

「世の中の構成要素の一つかもね」の巻



刻苧を素地としたアクセサリーです。

今年3月29日の記事の奴と同じ仕上げ方です。

艶を消した黒の上に、
艶のある朱で模様を表しました。

そして、
去年の8月24日に紹介した作品の
完成版となります。

その時の記事で、
作業名を「V7」として紹介しました。

完成形からは
何がどうV7なのか分からないと思いますが、
それは、
世の中にたくさんある
わからない事の一つなのかもしれません。

きっとおすまし
  


Posted by つぅぐ at 07:52Comments(0)作品

2015年08月02日

「復活君、先なります-6」の巻



作業名「復活君と仲間達」からの完成品6つ目です。

でいご材に和紙を貼り、
全面に錫粉を蒔いた後、
絵を描くように銀粉を蒔いて
魚の模様を表しました。

なんとなく魚を描きたくなり
魚にしたのですが、
背びれを描くのを忘れてしまい、
なんか鯉のぼりみたいになっちゃいました。

背びれはありませんが、
魚に見えますよね…おすまし  


Posted by つぅぐ at 07:33Comments(0)作品

2015年07月26日

「同じようで違うんだねぇ」の巻



黒呂色漆の塗り面を研いだまんまの面に、
黒の塗り立て漆で模様を表しました。

同じ様な黒い漆ですが、
全然異なる表情による
対比がおもしろいと感じますおすまし  


Posted by つぅぐ at 07:26Comments(0)作品

2015年07月19日

「復活君、先なります-5」の巻



作業名「復活君と仲間達」からの完成品5つ目です。

でいご材に和紙を貼り、
全面に錫粉を蒔いて、
錫粉の表情の違いのみで
ストライプ模様を表してみました。

ぱっと見では目立たないストライプ模様ですが、
角度によって見えてきます。

一見目立たないけど、
何か隠れてる的な感じが好きですおすまし  


Posted by つぅぐ at 07:12Comments(0)作品

2015年07月12日

「うんな工芸展2015」の巻




今年も開催されます、
うんな工芸展2015
  〜やちむん、琉球ガラス、うるし〜。

いえ、
開催されます、
ではなく、
開催されております、
でした。

既に、7月7日(火)から開催されております。

村内で活動するやちむん、琉球ガラス、うるし、
それぞれの作家の作品がそろいます。

期間中は、
体験コーナーもあり、
観覧料も無料となっていますので、
家族連れでぜひお越し下さい。

ゆたしくございますおすまし
  


Posted by つぅぐ at 07:05Comments(0)イベント

2015年07月05日

「随分違う感じなんですけど…」の巻



刻苧を素地としたアクセサリーです。

呂色仕上をした黒漆の上に、
朱漆で模様を表してみました。

2015.3.29の記事の作品が、
艶消の黒に朱漆の模様だったのに対し、
こちらの黒は艶を上げています。

仕上げ方の違いはそれだけですが、
その仕上がりから受ける感じは
随分違う気がします。

自分は、
どっちも好きですけどねおすまし  


Posted by つぅぐ at 07:32Comments(0)作品

2015年06月28日

「とろっ!」の巻



とろっ!とした艶のアクセサリー、できましたおすまし  


Posted by つぅぐ at 07:11Comments(0)作品

2015年06月21日

「3号器のお話とそうじゃなかった2号器」の巻



ぐい呑み3号器の現在の様子です。

銀粉を蒔いてみました。

この後、
もう少し手を加えてみます。

あ、
あと、
訂正です。

摺漆で仕上げたことになっている、
1号器と2号器。

1号器は摺漆仕上でしたが、
2号器は薄塗り仕上でした。

何でか、
両方とも摺漆仕上だと思い込んでました。

先日現物を見直して気づきました。

何でかねぇおすまし  


Posted by つぅぐ at 07:22Comments(0)屋内活動

2015年06月14日

「復活君、先なります-4」の巻



作業名「復活君と仲間達」からの完成品4つ目です。

でいご材に和紙を貼って、
錫粉で模様を表したシンプルな仕上です。

シンプルな作業で
何ができるかやってみたpart2です。

part1は、
今年の2月22日の記事の奴やつです。

part1とpart2では、
仕上げ方を少〜し変えています。

今回の記事のやつは、
最後に磨きをかけているのですが、
その分、
艶がある様な気がします…

まぁ、
あんまり変わらないかなおすまし  


Posted by つぅぐ at 07:15Comments(0)作品

2015年06月07日

「もう少しかなぁ」の巻



5月17日の記事の続きです。

写真は木地固め後の様子。

現在は摺漆を重ねております。

頃合いを見て、
次の作業に入る予定ですおすまし  


Posted by つぅぐ at 07:09Comments(0)屋内活動

2015年05月31日

「予定通りです!…今のところ」の巻



摺漆で仕上げた
ぐい呑み1号器・2号器に対して、
塗りで仕上げることにした3号器。

予定通り、
塗りの作業、
進行中ですおすまし  


Posted by つぅぐ at 07:01Comments(0)屋内活動

2015年05月24日

「ズバリですから!!……?」の巻




4月26日の記事の続きです。

写真のとおり現在、
塗りと研ぎの作業が行われている
この作業チームのテーマは、
「主に生き物」です。

これまでで恐らく、
初めてテーマの付くこのチーム、
作業を重ねていく中で、
いつもの様にいろんなイメージが
湧いてきておりますが、
今のところ、
未だぶれずにそのテーマは健在です。

その健在状態が今後もぶれないよう、
チームにハッキリと
作業名を与えることにしました。

ズバリ、
「主に生き物」です。

ズバリです。

「主に」なんです。

「主に生き物」なんです。

「主に」ですからおすまし  


Posted by つぅぐ at 07:05Comments(0)屋内活動

2015年05月17日

「楽しかった の は ここまで…」の巻



5月3日の記事の続きです。

追加で作業していた
アクセサリー木地の調整が済みました。

今回、
新たに7点の木地が追加されました。

楽しかった
木の作業はここまでです。

これからは…



楽しい漆の作業が始まりますおすまし  


Posted by つぅぐ at 07:11Comments(0)屋内活動

2015年05月10日

「方向性の相違」の巻

ぐい呑み3号器の現在の状況です。

2号器作成中、
その途中の形状が気に入ったため、
その形は3号器で再現しよう!
ということで始まった3号器の作成でした。

しかし、
作成し始めると、
その形とは別の方向へと
作業が進んで行きました。

そして、
さらに作業を進めて行った結果、
予想通りというか、
想定外というか、
またしても別物へと変化した形になりました。

自分は、
3号器にこうあってほしい、
と思っていましたが、
どうやら3号器が進みたいのは、
別の方向性だったようです。

これが、
その3号器の望んだ形です。

どうぞ↓



若干いびつな形となった3号器ですが、
これはこれでおもしろいと思います。

1号器、2号器は摺漆仕上でしたが、
3号器は塗りで仕上げようと思います。

が、
実際はどう仕上がるかわかりません。

3号器がそれを
望まないかもしれないですからおすまし  


Posted by つぅぐ at 07:12Comments(0)屋内活動