QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
つぅぐ
つぅぐ
てぃーだブログ › うるし工房スター坊やTOOG › イベント › 「うんな工芸展やってます」の巻

2013年08月18日

「うんな工芸展やってます」の巻

「うんな工芸展やってます」の巻

恩納村博物館で今年もやってます。

「海の見える博物館 うんな工芸展
  〜やちむん・琉球ガラス・うるし〜」

そう、やってるんです。

始まります!ではありません。

8月13日(火)〜9月1日(日)の期間で、
やってるんです。

工芸展
開始後、
1週間程経ってしまった今、
告知します。

何故、
1週間遅れの今か?

それは、
あれです…



そう、
天の計らい、
なんです。

そういうことにしときます…

えぇっと…
沖縄にはいろいろな工芸があります。

その中でも、
漆芸はいまいちメジャー感に欠ける気がしますが、
そんなメジャー感若干不足ぎみな漆芸の工房が、
恩納村には2つもあります。

(いえ、その、漆芸工房そのものが
メジャー感不足ということではなくて、
漆芸という工芸のことを言っていますので、
そこは、ゆたしくどうじょ。)

それで、
ハイ、
我が工房も、
少ない点数ながら出展しております。

地味〜に頑張っております。

興味のある方は、
是非、恩納村博物館へお越し下さい。

やちむん、いいねぇ!

琉球ガラス、いいねぇ!

そして、漆芸も…いいねぇ!!!

となること必至!

是非、見てやって下さい。

ゆたしく、ゆたしくおすまし



同じカテゴリー(イベント)の記事

Posted by つぅぐ at 07:19│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
昨日、観に行きましたよ!
お盆の柄がかわいかったです。
Posted by ヒロコ at 2013年08月22日 21:49
ありがとうございます。
あの柄には実は、
深〜い?!メッセージが
隠されているのですが、
話すのもなかなか面倒なので
機会があればお話ししますね。
Posted by つぅぐ at 2013年08月23日 22:54
そうでしたか!!
安易に「かわいい」って言っていいのか?と思ってはいたのです。
Posted by ヒロコ at 2013年08月25日 00:07
全然いいです。
難しい意味付けをしたのは、
自分の方なわけで、
作品から何を感じるかは
見る人の領分だと思います。
まぁ、機会があれば
こんな意味を付けちゃいました、
くらいの事をお話は出来ますって
いうくらいです。はい。
でも、
あまり難しくて、
自分でも
半分くらいは忘れているような
気もするんですよね…
…こんなもんです。
どうも、ありがとう。
Posted by つぅぐつぅぐ at 2013年08月25日 06:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。