QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
つぅぐ
つぅぐ
てぃーだブログ › うるし工房スター坊やTOOG › イベント › 「第9回うるし組てん」の巻

2013年12月08日

「第9回うるし組てん」の巻

「第9回うるし組てん」の巻
「第9回うるし組てん」の巻


明後日12月10日(火)から15日(日)まで、
パレットくもじ6階 那覇市民ギャラリーにおいて
第9回うるし組てんが開催されます。

1999年に、
沖縄県工芸振興センター
(前身は工芸指導所、工芸技術支援センター)の
漆工研修課程修了生達と
職員・講師によって結成されたうるし組による、
「漆に挑む、遊ぶ、学ぶ」というテーマを掲げて
開催される、第9回目の展示会です。

我が工房は2回目の参加となります。

前回はお椀、お皿、お箸を
出展させてもらいましたが、
今回は何と言ったらいいでしょう…

オブジェとでも言いましょうか…

オブジェにしときましょう…

はい、オブジェです。

オブジェを出展します!

そのオブジェこそ、
実は、
あいつなんです。

そう、
あいつです。

一匹です。

一匹を出展します。

ここ最近
作業の進捗状況をお伝えしていた、
あの…

そして前回の記事でお伝えした通り、
あの一匹を、
遂に、
ここに、
ご紹介する運びとなりました。

一匹に会いにきて下さい。

そして、何じゃこりゃ?

と、楽しんでもらえると嬉しく思います。

ほんと、
何じゃこりゃとなると思います。

…ならないかもしれませんが…

まぁ、
とにかく、
会いに来てもらえるとありがたいです。

そして、
うるし組てんという展示会なわけですから、
多くの作り手達の作品が出展されます。

作り手それぞれの
いろいろな作品が出展されるものと思います。

ぜひ多くの方にご来場いただいて、
漆の魅力に触れてもらいたいです。

会場には作り手が交代で待機しておりますので、
いろんなお話も聞けるかと思います。

自分は、
14日(土)に会場で待機する予定になっています。

では、
会場で、
一匹ともども、
お待ちしております。

ゆたしくおすまし



同じカテゴリー(イベント)の記事

Posted by つぅぐ at 07:42│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。