2013年03月03日
「…今からでは遅いですが…」の巻
…今から発信しても遅いですが、
現在、南風原町にある
沖縄県工芸技術支援センターにおいて、
第39回工芸技術支援センター展が
開催されております。
3月1日(金)〜本日午後5時までの開催です。
自分は、昨日と今日の2日間見てきました。
自分が研修生だった頃は、
木工、漆工、織物、紅型の4種類でしたが、
最近はこの4種に加えて
工芸縫製、金細工の2種類が増えていて、
とても充実した内容になっています。
研修生のアイディア豊かな1年間の成果を、
制作者本人の話も聞きながら見ることができます。
また、研修生OBの展示販売会も
敷地内で行われているので、
楽しく見て回ることができる内容となっています。
…今から発信しても遅いですが、
見に行ってみてはいかがでしょうか…
現在、南風原町にある
沖縄県工芸技術支援センターにおいて、
第39回工芸技術支援センター展が
開催されております。
3月1日(金)〜本日午後5時までの開催です。
自分は、昨日と今日の2日間見てきました。
自分が研修生だった頃は、
木工、漆工、織物、紅型の4種類でしたが、
最近はこの4種に加えて
工芸縫製、金細工の2種類が増えていて、
とても充実した内容になっています。
研修生のアイディア豊かな1年間の成果を、
制作者本人の話も聞きながら見ることができます。
また、研修生OBの展示販売会も
敷地内で行われているので、
楽しく見て回ることができる内容となっています。
…今から発信しても遅いですが、
見に行ってみてはいかがでしょうか…

Posted by つぅぐ at 15:37│Comments(0)
│その他