「どうもありがとうございました」の巻
昨日、今日の2日間、
恩納村コミュニティー広場において、
第30回うんなまつりが開催されております。
そのうんなまつりに、
昨日、日頃からお付き合いのある
漆職人とその家族の方達と共に行ってきました。
全員が南部在住なので、
恐らくうんなまつりは初めてだったと思います。
その、まつりの村民芸能のステージでは、
我が恩納区の芸能である
「東細節(ひがしくまぶし)」で、
地元の後輩が出演していたので、
応援を兼ねてみんなで踊りを鑑賞しました。
この東細節、
以前、
自分も踊った事の
ある女踊りなのですが、
その踊りを仲間の漆職人達に見てもらえて
嬉しく思いました。
その後2次会として
居酒屋うんな岳に移動し、
そこでさらに飲み食いした後、
午後9時頃店を出て、
国道沿いからうんなまつりの花火を見ました。
みんなには喜んでもらえたようで、
昨日はいいあんべぇのまま眠りにつきました。
そして今日、
2日酔いを覚悟していましたが、
以外にもさわやかに目覚める事が出来たので、
しばらく手を付けていなかった
作業待機中の作品達の中から、
いくつかの作業を進める事が出来ました。
昨日の楽しい時間に加えて、
今日の予想外のさわやかな朝と
久しぶりの作品の作業進行…
そして、
会場で久しぶりに会った、
たくさんの顔なじみの人達…
自分は幸せ者だなぁ…と、
この記事を書きながら思う
7月の暑い午後でした。
みんな、
どうもありがとうございました
関連記事