「遠足だったらよかったのによ」の巻
明日は慰霊の日ですね。
その慰霊の日に備えて毎年行われる、
祈年像の浄めに参加してきました。
自分が沖縄県工芸技術支援センターの
研修生だった頃に参加して以来なので、
5、6年ぶりぐらいでしょうか。
しかし、
このでっかい像が漆でできてるなんて…
ホントすごいよねぇ。
話は変わって、
明日は、
去年に続いて
平和行進に参加しようと思っています。
以前父親に聞いたところによると、
おじいさんが兵隊にとられて
糸満で戦死したのは、
今の自分と同じ年か
もうちょっと若かった頃、
と言っていたような気がします。
おじいさん、
うろ覚えですみません…
去年、
急に平和行進に参加したくなって、
今年も参加するつもりなんだけど、
おじいさんの亡くなった年齢に
自分もなった事と何か関係あるんだろうか…
去年も歩きながらいろんな事を
考えましたが、
今年もいろんな事が頭をよぎりそうです。
でもどうせ歩くなら
遠足か何かで歩きたいよなぁ。
平和行進には参加したいけど、
やっぱり遠足の方がいいでしょ。
あんな戦争がなければねぇ…
世の中から戦争も
平和行進もなくなりますように
関連記事